子育て 粉ミルクの缶のゴミがたまる問題!『森永エコらくパック』で解決! 粉ミルクって缶に入ったものが多いですよね。どんどんたまる空き缶のゴミ・・・そんな悩みはありませんか?森永のエコらくパックなら缶のゴミが出ないから、そんな悩みも一発解決!育児がますます楽になりますよ。今回は我が家で実際に使って感じた良いところをご紹介します。育児ママパパの参考になれば! 2020.10.20 子育て
子育て 【富士山静岡空港(FSZ)】に子どもと一緒におでかけ♪ 静岡の空港『富士山静岡空港』へ子どもとお出かけしてきました。思ってたよりいろいろ遊べて、子どもと一緒に過ごすのにいいスポットでした。静岡のおみやげも充実!まだ行ったことない人はぜひ一度足を運んでみて欲しいところです。 2020.10.08 子育て
子育て 【初めての動物園】予習は写真付き図鑑がおすすめ 子どもを連れて初めて動物園に行ったとき、事前に写真付き図鑑で予習して行ったら、当日子どもがすごく楽しんでくれました。これから初めての動物園に行く人は参考にしていただけると嬉しいです。 2020.09.24 子育て
子育て 写真と英語が嬉しい!小学館「はじめてずかん415」購入レビュー【イマイチポイントも正直に】 子ども用の図鑑って、どれが良いんだろう? 0~4歳ごろの幼児向けの図鑑って、本当にいろんな種類があってどれが良いか悩みますよね。 今回は、長男(2歳)お気に入りの図鑑の中から『はじめてずかん415』を紹介します。 ... 2020.09.20 子育て
子育て 【消防署へお散歩】消防車と救急車を見に行こう! 消防車・救急車好きな長男を連れて、消防署へ散歩へ行ってきました!毎朝の点検時間を狙っていくと、光ったりサイレンを鳴らしたりする実車を見学できるのでオススメです! 2020.09.16 子育て
子育て 【2歳児お風呂】洗うだけじゃない?お風呂で気を付けるポイントあれこれ 子どもをお風呂に入れるときに気を付けているポイントを紹介します。お風呂って、洗うだけで良いんでしょ?と・・・いえいえ、他にもいくつか気を付けているポイントがあるんです。お風呂でしか気づけないこともあって、結構大事なんですよ。 2020.09.13 子育て
子育て 子どものおむつの臭いは防げる!【おむつが臭わない袋】がとても便利! 子どもがスクスクと育ってくると、食べるものも大人と近くなり、それに伴い臭いもキツくなってきます。おむつが臭うのは仕方のないこと、と諦めることなかれ。その臭い問題、もしかしたら解決できるかもしれません。子どものおむつの臭い対策に、我が家で使っている便利アイテムを紹介します。 2020.09.12 子育て
子育て 親子で出来る知育プリント30種類!幼児におすすめ!Honda Kids! kopapa こんにちは、kopapaです。今回は、子育て家族を応援するHondaのサイト『Honda Kids』から、知育プリントを紹介します! もうじき2歳になる我が家のちび君。 幼少期の教育って大事だよ... 2020.09.06 子育て
子育て 不思議な砂・マジックサンドってどんな砂?水にも濡れない不思議な砂! こんにちは、不思議な砂好きのこぱぱです!今回は「不思議な砂」シリーズとして、水をはじく不思議な砂『マジックサンド』を紹介します^^以前こちらの記事で、粘土のような不思議な砂『キネティックサンド』を紹介しました。『室内で砂遊びができ... 2020.09.04 子育て
子育て 【超簡単・安全】不思議な砂・キネティックサンドの作り方 不思議な砂・キネティックサンド、実は家庭で簡単に作れてしまいます!材料と作り方を紹介。ぜひ挑戦してみてください。 2020.09.02 子育て